2020年5月10日、沖縄より早く梅雨入りが宣言された奄美大島。2020年の梅雨入り・梅雨明け予想と、平年の奄美大島の梅雨入り・梅雨明け時期を解説します。梅雨の奄美大島への旅行はおすすめ?雨の日のおすすめ観光スポットも紹介していきますよ。
「気候」の記事一覧
8月の奄美大島、気温や服装は?観光おすすめ5選!
8月は奄美大島のベストシーズン。湿気も少なく心地いい南国の気候ですが、日差しもきつく、かと思えば激しい台風も来るこの時期。どれくらいの準備をしていけばいいのか?奄美大島に移住したわたしがご提案します!
7月の奄美大島の服装や気温、おすすめ観光や夏祭り4選!
7月の奄美大島は日照時間が1年で最も長く、ベストシーズンの気候と言えます。内地に比べると日差しがとても強いので日焼けに注意。運転中のサングラスも必須です。降水量も3月~10月の間では最も少なく、思いっきりマリンレジャーを楽しむことができます。おすすめのダイビングショップ情報をこちらの記事にまとめているので、どこで何をするかまだ決まっていない方は参考にしてみてください。
9月の奄美大島の天気。服装や気温、観光や夏祭り3選!
9月の奄美大島はまだまだ台風シーズン。梅雨時期の次に降水量が多いのがこの月です。日照時間は7月と8月に次いで長く、台風の日以外では真夏日のような快晴も多いです。海水浴やダイビングには最適時期。水温は3か月前の気温と同じくらいで、6月平均気温の26℃ほど。9月の気温と同じくらいなので、海に入っても寒いと感じずちょうどいい水温です。
5月の奄美大島の気温や服装。梅雨はいつから?
5月の平均気温は22.7℃。気温も夏に近付き南国らしさを存分に味わえます。日差しがきつすぎないこの時期が1番心地よい季節です。5月の後半には梅雨に突入します。奄美の梅雨は本土に比べると、スコールのような突発的な豪雨が多いです。読みにくい天気ですが、こちらのアプリを入れておくと雨雲の予想は比較的しやすいかと思います。
4月の奄美大島、気温や服装や観光おすすめ6選!
4月は気候も春らしく、晴れの日が多くなってきます。真夏とは違って日差しがきつすぎない4月後半~5月前半が奄美の最も心地よい季節。4月には海開きがあり、水着だけで海に入ることもできますが、この時期の水温は気温よりも低く水が冷たいので、ウエットスーツ着用がいいでしょう。
3月の奄美大島の気温や服装、おすすめの観光6選!
3月になるとすっかり春らしい奄美大島を楽しめます。日によっては20℃を超える日もあり、半袖でも暑いほどの体感温度になる日も珍しくありません。ウエットスーツがあれば十分海に入ることができますよ!3月だからこそおすすめの観光スポットやアクティビティもたくさん紹介しています。
奄美大島の冬の服装は?その日の天気で使い分けるのがおすすめ!
亜熱帯の奄美大島といえど、12月~3月は冬の季節。特に1月と2月はその日の気候によって体感温度が大きく変化します。吹きすさぶ北風が体感温度を下げ、向かい風だと女性は歩くのも苦労するほどの風の強さになる日も!かと思えば次の日は快晴で、日中は長袖だと暑い!なんて日も。じゃあどんな服装を準備していけばいいの?