「奄美大島」の記事一覧


奄美大島のマングローブをカヌーツアーで体感!服装やおすすめの時間、予約方法は?

観光

奄美大島で年中楽しめるアクティビティといえば、マングローブ原生林でのカヌーツアー!楽しみ方やおすすめのツアー会社、服装、事前予約は必要かなど、奄美大島在住のわたしが徹底解説します。潮の満ち引きがあるので参加する時間も大事なポイント!他のアクティビティとの組み合わせ方も要チェックです。

奄美大島のホエールウォッチングは遭遇率高く距離が近い!船酔いは?服装は?沖縄よりおすすめ?

観光

奄美大島の冬のアクティビティ、ホエールウォッチング。ある理由で、沖縄のツアーよりも近くで見れて遭遇率も高いのでとてもおすすめです!船酔いや服装、ガイドさんから教わった狙い目の時間帯や、クジラと遭遇率が上がる天気や波の状態など、奄美大島在住のわたしが解説していきます。

【伝泊・水平線と朝陽の宿】は奄美大島の素敵すぎる1棟貸しおすすめホテル!

宿泊

奄美大島で日常を離れてのんびり過ごしたい!リゾートホテルもいいけど、せっかくならその街に住むように泊まってみたい。そんな時にとってもおすすめなのが「伝泊」です!伝泊とは、奄美の伝統的構法で建てられた空き家を改修した1棟貸しの宿泊施設。築50年〜200年のような古い民家を、一級建築士の方がリノベーションしています。

奄美大島の安くておしゃれなホテルなら GOLDEN MILE HOSTELゲストハウス!

宿泊

少しでもホテル代を安く済ませて、アクティビティをたくさん体験できる旅にしたい!ちょっと贅沢なランチやディナーを味わいたい!そんな旅のスタイルにおすすめのゲストハウスをご紹介します。名瀬市街地の中心に位置する「GOLDEN MILE HOSTEL」で、清潔さや快適さが整ったリーズナブルな滞在を楽しんでください。

奄美大島の海鮮グルメの隠れた名店7選!魚料理・海鮮丼なら絶対ここ!

グルメ

海に囲まれた奄美大島では、新鮮な魚料理を味わうことができます。特に海鮮丼は盛り沢山で地魚もたっぷり味わえておすすめ。内地じゃ絶対この価格で食べられない!というメニューばかりをご紹介します。リアス式海岸の豊かな海に恵まれた奄美大島南部や、美しいコバルトブルーの海が広がる北部、アクセスもいい中心部などエリア別にチェック!

6月の奄美大島の気温や服装は?どのくらい晴れる?おすすめ観光スポットもご紹介!

気候

毎年5月から梅雨入りする奄美大島では6月も引き続き梅雨。とはいえ6月は連日晴れることもあり、梅雨の晴れ間にはみずみずしい自然が潤う島の景色を楽しめます。雨の日でも観光を楽しめる施設もあるので、まだ観光客が少ない6月は奄美大島観光にもってこい!? そんな6月の奄美大島の気温や適した服装、おすすめの観光情報をお届けします。

カレーの島の絶品3名店!奄美大島のランチはスパイスカレーで汗かいて!

グルメ

スパイスカレーの聖地といえば大阪ですが、ここ奄美大島でも大阪の名店に匹敵するスパイスカレーを食べることができます。そんなこと言って…クオリティは都会に比べればそりゃ落ちるんでしょ?いえいえ!むしろわたしは世界一うまいカレーを奄美大島で見つけてしまって、島を長く離れられず困っています。食べずに帰るなんてありえません!

酒飲み移住女子が選ぶ奄美大島のおすすめ黒糖焼酎ランキング!ラム酒との違いは?

グルメ

奄美群島でのみ作られる黒糖焼酎は、女性には嬉しい糖分ゼロのお酒なんです!黒糖本来の甘みが香りとして残り飲みやすい味わいです。わたしが奄美大島に移住してから出会ったおすすめの黒糖焼酎をランキング形式でご紹介していきます!女性でも飲みやすい人気の銘柄をピックアップしているので、自分用にもお土産用にも購入してみてくださいね。

奄美大島の泥染め体験!ここでしかできない魅力は?持ち込む素材は?

観光

奄美大島ならではの体験といえば「泥染め」!木から煮出した染料と、鉄分を豊富に含んだ奄美の泥で深みのある黒に染める、「大島紬」独特の染色技法です。田んぼで布を染め上げるという珍しい体験ができ、泥のなめらかでちょっとあたたかい感じも体感できます。泥染め体験の魅力や適した服装、おすすめのツアーなどをご紹介します。

絶対外せない!奄美大島の絶景観光スポット、アクティビティ、グルメ35選

観光
奄美の海と空の間でのんびり

ありきたりなツアーでは物足りない、そんな人にこそ奄美大島は最適!奄美大島は手付かずの大自然が多く残り「東洋のガラパゴス」とも呼ばれ、2021年には世界自然遺産にも登録されました。奄美ブルーとも知られる鮮やかな海や豊かな文化、ここでしか味わえないグルメや珍しい野生生物を満喫できる観光スポットやアクティビティをお伝えします

ページの先頭へ