海に囲まれた奄美大島では、新鮮な魚料理を味わうことができます!特に、奄美の海鮮丼は盛り沢山で地魚もたっぷり味わえておすすめ。内地じゃ絶対この価格で食べられない!というメニューばかりをご紹介します。
ここは絶対外せない!奄美大島の絶景観光スポット35選
ありきたりなツアーでは物足りない。観光客向けに作られた観光地ではなく、そこにあるものに癒しを感じたい。そんな人にこそ奄美大島は最適!奄美大島は「東洋のガラパゴス」とも呼ばれ、2020年に世界自然遺産への登録を目指しています。奄美ブルーとも知られる鮮やかな海や文化、ここでしか味わえないグルメや珍しい野生生物にも出会える観光スポットやアクティビティをお伝えします。
奄美大島の濃厚ソフトクリーム5選!ヤギ乳・すもも・たんかん、絶対食べてほしい奄美の味
奄美大島に来たら鶏飯もいいですが、絶対食べてほしいのがソフトクリーム。濃厚なソフトクリームは夏でも冬でも食べる価値ありです!冬でも暑い日には20℃を超える南国奄美大島で、アイス片手にビーチを歩いてみませんか。
奄美はお弁当激戦区。配達もOK! ほっこり手作り、お母さんの島の味
奄美大島はお弁当が安くてうまい!お弁当激戦区の奄美市。たくさんのおかずが詰まったお弁当が200円~の、地元のシマッチュにも人気のお弁当屋さんを紹介します!ドライブのお供に買って行けば、ビーチで波の音をBGMにランチもできますよ。
真夏の奄美大島3泊4日旅行記。海から伝統文化まで大充実のモデルコース!
8月5日~8日の奄美大島旅行。初日からシュノーケリングやサンセットなど海を楽しんで、大島紬やシマ唄、奄美の画家田中一村など奄美の伝統文化にも深く触れることができた旅でした!雨の日もありましたが、それはそれで室内の観光や街歩きを楽しむことができて「奄美また絶対来る!」と言ってもらえた4日間になりました。
【どこにいてもできる仕事、ここでしかできない暮らし】フリーランス寺子屋
奄美市が進めている「フリーランスが最も働きやすい島化計画」。その一環として今年もフリーランス寺子屋が開講されました。フリーランスとして必要なスキルをプロから直接学べるだけでなく、お仕事のオファーまでもらえる、嬉しいことだらけのこの講座。ここでは奄美の魅力の1つであるフリーランス寺子屋や、他離島地域の動きも紹介します。
おしゃれベーカリー尽くし!奄美大島の朝食はパンをどうぞ!
おしゃれなベーカリーから昔ながらの地元のパン屋さんまで、どんなパンでもお任せあれ!な奄美大島。朝食やドライブのお供に、おいしくて思わず笑顔になるパンはいかがですか?奄美大島でおいしい朝ごはんをお探しなら、ぜひ「海辺でパン」の朝食も試してほしい!おすすめのパン屋さんと、そこの個人的イチオシパンをご紹介します!