奄美大島で日常を離れてのんびり過ごしたい!
夜中も明るく照らされるリゾートホテルもいいけど、せっかくならその街に住むように泊まってみたい。
そんな時にとても、とってもおすすめなのが「伝泊」です!
伝泊とは?
伝泊とは、 その地域の伝統的構法で建てられた空き家を改修した、 「伝統的・伝説的な建築と集落と文化」を次の時代につなげるための1棟貸しの宿泊施設です。
築50年〜200年のような古くて誰も住まなくなった民家を、一級建築士の方がリノベーション。
リノベーションされる民家は、平屋で、高床、入母屋造りの屋根などなど、台風の多い奄美大島の気候に合うように建てられたもの。
水回りも居間も新しく改修して、とてもデザイン性のあるおしゃれな建物になっていますが、以前の建物の面影があちこちに感じられる、どこか懐かしさのある空間になっています。
現在は全部で16棟で宿泊が可能で、奄美大島の北部、笠利地区に8棟、加計呂麻島に2棟、徳之島に6棟あります。
どの宿も特徴があり、そしてどの宿に泊まっても島の空気をよく感じられます!
奄美大島で普通のホテルに泊まろうと思っているなら、わたしは伝泊を強くおすすめします。
どんな宿があるの?
こちらのページに宿の一覧が紹介されています!
その宿の特徴がそのまま宿の名前になっているので分かりやすいですね。
http://den-paku.com/amami/yado
「水平線と朝陽の宿」の建物・設備
外観
うれしい1棟貸し!
キッチン
設備も充実、シンプルでおしゃれな家電や食器が揃えられています!
6人まで宿泊可能です。
「読んどころ」という、ちょっとした読書や仕事ができるカウンターもあります。
天気のいい日はここがとっても気持ちいい!
洗面台とお風呂場。
こちらもとってもおしゃれ!
人数分のアメニティを用意してくださっています。
裏口から外へ出ると、外観はこんな感じ。
そして、裏口のドアを開けたら目に飛び込んでくる、奄美大島の海!!
波の音をBGMに、ハンモックでリラックスしながらいただく朝食は最高としか言いようがありません。
朝食は、夜にコンビニで買っておいたあずきデニッシュと、地元で焙煎しているというコーヒーをいただきました。
コーヒーはサービスで人数分のドリップバッグを用意してくださっていました。
コンビニのパンがこんなにおしゃれになるとは…
海ってすごい…伝泊すごい…と絶賛しながらの朝ごはんタイムでした(笑)
ちなみに朝食はチェックイン時に頼めば、近くのレストランで用意してもらうこともできます。
こんな過ごし方がおすすめすぎる!
建物自体も楽しみたい伝泊。
ですがそれだけでなく、ぜひやってほしいことが2つあります!
それは、その宿がある集落の街歩きと、近くにある海にお邪魔して、地元の子どものようにただ海やサンゴと遊ぶこと。
あんまり観光って感じがしませんか?
そうなんです。
伝泊の醍醐味は、集落の暮らしの中に入って、のんびりとした島時間を過ごせること。
晴れた日は美しい海を眺めたり、波の音に身をゆだねたり。
昼間の熱い時間は涼しい室内にいて、夕方の気温が落ち着いたころに砂浜へ出て海に少し足を浸けてみる。
集落を足で歩く途中で出会った集落のおじいやおばあに、集落のことや、季節の野菜やフルーツのことを聞いてみる。
日の傾きや、潮の満ち引きを感じて。
道端の花に気付いて、奄美にしかいない鳥の鳴き声にも耳をすませて。
そんな過ごし方ができるのは、伝泊ならではです。
14時からチェックインが可能ですが、15時や16時には来ておいて、翌日もチェックアウトの11時まで、のんびりを満喫するのが本当におすすめです。
注意点
宿の近隣にはお店がありません!!
お酒やおつまみ、翌日の朝食など、宿で食べたり飲んだりするものは事前に買っていきましょう。
ちなみに一番近いコンビニが「島人mart 笠利店」。
24時間営業ではなく7:00~0:00の営業時間なので、買い逃しには注意です!
島人martから水平線と朝陽の宿までは車で23分かかります。
チェックインの場所は宿とは別
奄美大島の笠利地区の伝泊に宿泊する際は、チェックインを「伝泊ホテル・赤木名(あかきな)」で行います。
実際に宿泊する宿からは30分ほど離れています。
最初に「伝泊ホテル・赤木名」に行くことをお忘れなく!
伝泊ホテル・赤木名
夕食のおすすめ
伝泊にチェックインをする場所赤木名ホテルの隣の、「ガジュマルの樹の下で」という居酒屋がおすすめ!
お店の前にはその名の通り、大きなガジュマルがどっしりと構えています。
地元の漁港から直接仕入れた新鮮な海鮮食材を使った、おいしい郷土料理を味わえます!
トビンニャや地魚のあら汁をはじめ、夜光貝のお刺身、アバス(ハリセンボン)のから揚げなど、奄美大島でも珍しい海産物を楽しめます。
鮮度が命の食材ほど、海に近いこの場所だからこそ食べられるんです!
営業時間は17:30~23:00です。
ガジュマルの樹の下で
宿泊料金
1棟貸しで、1人で宿泊の場合は8,800円~。
2名以上で宿泊の場合は、1人あたり6,800円~となります。
島時間を楽しめる伝泊。
本当におすすめです!
ぜひどうぞ。